国鉄(後のJR)蒲田駅東口。蒲田にあった松竹蒲田撮影所に因んで、1997年からJR蒲田駅の発車メロディは「蒲田行進曲」になった=東京都大田区本蒲田3丁目(後の蒲田5丁目)で 1961年(昭和36年)6月、池田信さん撮影 毎日新聞社刊「1960年代の東京」94ページ掲載
写真は池田さんが歩んだ順を辿っています。
写真をクリックするとその場所の当時の地図が表示されます。
国鉄(後のJR)蒲田駅東口。蒲田にあった松竹蒲田撮影所に因んで、1997年からJR蒲田駅の発車メロディは「蒲田行進曲」になった=東京都大田区本蒲田3丁目(後の蒲田5丁目)で 1961年(昭和36年)6月、池田信さん撮影 毎日新聞社刊「1960年代の東京」94ページ掲載
写真は池田さんが歩んだ順を辿っています。
写真をクリックするとその場所の当時の地図が表示されます。
コメント
この写真を見て、前にみた記憶があると思いました。
私が2さいの時だから覚えてるわけがないのですが。
それほど懐かしく、亡き母に手を引かれて上った駅の階段、駅舎、目の奥が熱くなりました。
写真集を購入します!
貴重な写真をありがとうございます。