本文へ
古き良き昭和の時代へタイムトラベル。あの頃の懐かしい写真やニュースを掲載します。
1945年11月16日
両国国技館で戦後初の大相撲を開幕。復員直後で坊主刈りの力士も目立った1945年11月17日 東京・両国国技館
第2次世界大戦中、空襲で被災し、戦後は進駐軍に接収されていた東京・両国国技館で、大相撲の興行が再開された。25日まで熱戦が繰り広げられ、横綱羽黒山が優勝。69連勝の大記録を樹立した横綱双葉山はこの秋場所を最後に引退。年寄「時津風」を襲名した。
« 前のニュース 次のニュース »
コメントは毎日jp編集部が承認するまで表示されません。 平日10:00~18:00の営業時間帯に承認作業を行ないます。
幕末からの歴史を記録した約26万件におよぶ貴重な写真・図表をご提供いたします。
毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。
コメント