二重橋事件
1954年01月02日
新年一般参賀に詰めかけた人で橋も広場もいっぱい
1954年1月2日 東京・皇居前広場で
橋の上は参賀の人たちで大混雑
1954年1月2日 東京
病院に収容されて手当てを受ける負傷者
1954年1月2日 東京
晴天に恵まれ、皇居の一般参賀に38万人の人出があった。午後になると皇居前は人波があふれて悲鳴が上がり、警備の警官が群衆整理用のロープをあげた。とたんに二重橋の石橋に参賀者が殺到して折り重なって倒れ、下敷きになった16人が死亡、65人が重軽傷を負った。群衆整理に甘さがあったとして警視庁と皇宮警察本部は責任者9人を処分した。
<当時の新聞紙面>

コメント